広告 勉強方法

勉強モチベ維持に行政書士ブログを読め。役立つブログの選び方

受験生時代はモチベーションを上げるために合格者や人気講師、開業している先生が書いているブログを読んでいました。

ブログは、使い方によって良い方向にも悪い方向にもなってきます。ただ自分でブログを書いたことがある方なら分かると思いますが、記事を書くのが大変です。

なおかつ、記事を読んでくれる読者を集めるとなるとそう簡単ではありません。誰も読んでくれない記事を書くことはモチベーションが下がり高い確率でブログを書くのを辞めてしまいます。

かく言う私も開業当初はブログに手を出したのですがあえなく挫折した苦い思い出があります。しっかりとした戦略を立て、読者を集める導火線を作ってからではないとブログを始めるべきではないと学びました。

まぁそれはさておき、今回はブログを読む側の視点で書きます。

ブログは、正確性に気を付ける

ブログのいいところは有意義な情報がリアルタイムに手に入ることです。しかし、その書き手に問題があった場合、間違った情報を仕入れてしまい大変なことになります。

そこで、ブログに書かれている情報か正しいか確かめることが大切です。

例えば、ヤフー知恵袋で質問してみる、書かれていることを更に掘り下げて調べてみるなどして正確性を確かめます。

そんな便利なブログは、情報を取捨選択し仕入れることができれば、有意義なものになります。

信用できるブログを読め

では、受験生がどのようなブログを読めばいいのでしょうか。それは、「信用できるブログだけを読む」ことです。

ブログは、半分以上が素人であり、少し毛が生えたような人が書いているのです。なので、内容は間違った物もあれば正確な物もあります。

ブログの選び方のコツとして

  • 文章がうまい下手に関わらず、内容が共感できる
  • 信用できる情報を書いている
  • 読んでいて、安心できワクワクできる

このような、基準で選ぶといいでしょう。

有名なブログや王道の勉強ブログを選ぶべき

ブログを選ぶときは、難関資格に対して正直なことを書いているブログを選ぶようにすることです。

私ならLEC講師の横溝慎一郎先生のブログだったり、または特殊な勉強方法のやり方ではなく王道の勉強方法を書いているブログを読んだりします。

なぜなら、知名度もさることながら行政書士試験が簡単な物ではないことをしっかり伝えているからです。

実際に、私も行政書士試験に合格した者だから分かるのです。100人中10人しか合格できない難関資格が簡単なはずはありませんよね。行政書士試験の本当の厳しさをしっかり伝えているブログは、本当に受験生のことを考えて情報発信していることが多いです。

難関資格に近道はない

難関資格に合格するために、努力もせずに1段も2段も簡単に飛び越えて合格できる方法はないと私は思っています。そんな簡単なことも判断できない人がたくさんいます。

例えば、スポーツを考えてみれば分かりますよね。ある有名な選手から「この本を読めばサッカー選手になれますよ」と言われて、その本を読んだ次の日から初心者がプロ並みのサッカーができると思いますか、そんなことは子どもでもわかります…できないですよね。

もかしたら、本当にその本に書かれていることは正しいかも知れません。しかし、小さいときから何年も掛けて本の内容を元にきつい練習や多くの試合を重ねてやっとプロになれるからです。

スポーツの例えなら誰でも分かるのに、行政書士の勉強になるとそんな簡単なことも分からなくなってしまうのです。

資格勉強もスポーツと同じです。どんな勉強方法を教えられても、時間と継続した勉強ができなければ合格はできません。

ブログサーフィンはやってはいけない

一部の受験生の中にあれもこれも気になるといって、たくさんのブログを読んでいる人がいます。これはやってはいけません。

これは、ブログサーフィンといってブログを読むことで満足し多くの時間を使ってしまい、勉強する時間を無駄にしています。

ブログを書いている人は独自の内容を書いています。行政書士の勉強方法でも違った内容があり錯綜(さくそう)しています。それを読んだ受験生はブログに振り回され、自分の勉強に迷いが生じ合格から遠ざかってしまいます。

例えば、A教材で勉強を進めていたのに、ブログにB教材がおすすめと書かれているのを見てB教材に乗り換えてしまうなど。

このような無駄な情報に振り回されると無駄な時間だけが過ぎてしまいなにも得られないままになってしまいます。

ブログを読む目的は、勉強のモチベ維持のみ

受験生の中にはたくさんのブログを読んでいる人がいますが、できれば2~3種類ぐらいに留めておいた方がいいです。

読むときは、食事後の休憩や空いている時間に読むべきです。勉強中に読んでしまうと勉強そっちの気でブログを読んでしまうからです。

ブログの読む目的は1つしかありません。合格するために勉強のモチベーション維持。

  • この勉強方法で受かります
  • この教材を使って合格しました

こんな情報を書いているブログを信じていけません。他人の勉強方法を真似ても合格できません、受かる魔法の教材はなんかもありません。

合格を勝ち取るためには自分の勉強方法を信じてあきらめない意思と継続した努力を忘れないこと。ブログを読む目的は、合格するために継続した努力するためのモチベーション維持です。

まとめ

ブログを読む目的は、合格するためのモチベーション維持だけになります。

合格を勝ち取るためには自分の勉強方法を信じて、あきらめない意思と継続した努力を忘れないことです。そして、モチベーション維持のために信用できるブログを読むことです。

信用できるブログを選ぶコツは、

  • 文章がうまい下手に関わらず、内容が共感できる
  • 信用できる情報を書いている
  • 読んでいて、安心できワクワクできる

この3つを基準にして選ぶようにしましょう。

今回はこれで以上です。

  • 人に役立つ仕事がしたい!
  • 脱サラして独立開業したい!
  • 手に職を付けたい!
  • 会社の給料に不安を感じた!
  • フリーターから脱却したい!

行政書士を目指すきっかけは人それぞれだと思います。

それでも行政書士になりたいと目標や夢を持ったなら下記の記事を読んでください。

「行政書士を目指し食べていけるまでになった10年間の経験談」をまとめました。

⇩⇩

行政書士を目指すなら読むべき記事

-勉強方法