-
-
メモ帳に書いた遺言は有効?生前の遺志になるが揉める原因にも!
2023/3/24
遺言を残そうと考えつつも、うちの家族に限って揉めるなんてあり得ない・・・だから、簡単に書いた物を残しておけば大丈夫だろう。 こんな考えで、メモ書き程度の遺言を残そうとしていないでしょうか。その考えは非 ...
-
-
夫婦で書く遺言書!自筆証書遺言の作成方法を徹底解説
2023/3/24
現代社会は、以前よりもまして女性が活躍できる社会になっています。それに伴い、子どもがいない夫婦も多くなってきました。 そのような夫婦は、遺言書を作っておこうと考える方も多いようです。 愛する人が亡くな ...
-
-
葬儀や埋葬方法の指定は遺言書?対策は、事前の了承と事務委任契約!!
2023/3/24
葬儀、埋葬方法(以下、葬儀方法)やその後お墓の管理などご自身の意思で指定しておきたいと考える人がいます。 その理由として、死後、遺族の負担を少しでも減らしてあげたいという想いからではないでしょうか。 ...
-
-
死因贈与と遺言書が抵触!、遺言書が優先するとは限らない!その理由とは?
2023/3/24
父親から「私が死んだらこの土地をやるよ」と言われたので、その旨を承諾したにも関わらず、いざ相続になったら遺言書が発見されそんなことは一切書いてなかった。 挙句の果てには、「土地は○○○○に相続させる」 ...
-
-
遺言能力は争いの原因!認知症の方が書いた遺言書は3つの観点から判断!
2023/3/24
認知症の方が書いた遺言書の有効性が気になる人もいるのではないでしょうか。 昔からそのような状態で書かれた遺言書には、争いが生じる原因の1つになっています。 例えば、相続人同士が揉めてある相続人が、遺言 ...