通信講座のスタディングが気になっているけど、メリットデメリットが知りたい…
今日は、その悩みにお答えできる記事を用意しました。
サクッと読んで頂ければ、スタディングの良さが分かりますよ。
この記事の学び
- スタディングのメリットが分かる
- スタディングのデメリットも分かる
行政書士を目指すなら
短期間で「合格すること」がもっとも大切です。
独学で合格を目指すデメリットは1から勉強ノウハウを調べるところです。
それでは非効率なんですね。
講座のメリットは、蓄積された合格ノウハウを手に入れられることです。
また費用は業務をこなせば、あっという間に回収可能!
初期投資と考え、講座を利用して合格を目指しましょう。
ちなみに、低価格でも安心して受講できるスタディングがおススメです。
いますぐ行政書士を目指したい方はこちらからどうぞ。
管理人
- 専業行政書士(平成28年登録)
- 予備校(通信講座)&独学。4回目受験で合格
- 相続専門として年間相談件数は100件以上
- 行政書士、FP2級、簿記2級
- 副業ブログで収益(最高6万円/月)
- twitterフォロワー数2万超え
スタディング:10メリット
早速、メリットからご紹介します。
スタディングのいいところは10個もありますよ。
スマホ1つで手軽に受講できる
まず1つ目は、スマートフォンがあれば手軽に受講が可能なところです。
講義も問題演習もすべてWebを通した学習で完結します。
スマホ1つで学習が可能ということは場所を選ばないので学習しやすいですよね。
仕事の帰りにカフェで勉強!
こんなことも可能ですね。
スマホ1つで受講できるのは大きなメリットになるはずです。
インプットが短いので継続しやすい
2つ目は、勉強が継続しやすいことです。
また講義は5~20分と短いので、
ちょっと時間が空いたから1講義だけ聞いちゃうかな!ってこともできます。
このようにハードルも下がるので勉強しやすいところもスタディングの良さです。
圧倒的な低価格でコスパがいい
3つ目は、他の通信講座と比べてもスタディングの講座は低価格です。
低価格でも、講座の品質は悪くありません。
なぜなら
運営コストを徹底的に削減し、講座に落とし込んでいるからです。
講座が低価格なのは、お財布にも優しいですし、十分魅力的なメリットですよね。
無料お試しで安心受講ができる
4つ目は、スタディングに無料登録すれば、お試しで講座が利用できます。
もちろんすべての講義が視聴できるわけではありませんが、体験版みたいなやつですね。
講義の質や機能の使いやすさなどが分かるので、受講の判断材料になると思います。
受講して失敗した!
ということが極力減らせるのでまずお試しからスタートさせてもいいでしょう。
マルチデバイスに対応した学習可能
5つ目は、スタディングの講座はマルチデバイスで学習が可能です。
スマホ1つでも十分なのですが、PCはじめタブレットなどの端末機器も使えます。
自宅で学習するときは、PCの大画面で学習するのが適していますよね。
学習スタイルによって、端末機器を変えてみるのもいいでしょう。
スタディング独自の学習メソッドがある
6つ目は、スタディング独自の合格メソッドがある
引用元:スタディング
- 短期間で集中的に繰り返すと記憶に定着する
- 丸暗記ではなくイメージやストーリーを活用すると忘れにくい
- 得点に結びつくことから勉強する
- スキマ時間を生かして勉強する
- 問題・過去問は無理に解かずに覚えてしまう
- 試験本番を想定した練習をする
- 最後まで完走する
エビングハウスの忘却曲線に基づいた短時間で何度も繰り返す学習、エピソード記憶を使ったストーリー仕掛けで具体例、体系的な学習などなど合格させるための独自の学習方法もスタディングの特徴です。
受講したらすぐ学習可能
7つ目は受講を決めてから5分もあれば合格を目指すための学習をスタートすることが可能です。
- スタディングの公式ページへアクセスする
- 受講したい講座を選択する
- 購入ページへ移動する
- アカウント登録する
- 支払情報と注文確定する
- 専用アプリをインストールして学習開始
6つのステップだけですね。
夢を叶えるためには1歩踏み出すことが重要になります。すぐに学習を始められるのはありがたいですね。
AI学習で必要最低限の学習が合格可能
8つ目は、AIを使った学習で効率が良い学習ができることです。
スタディング、AIが予想合格率まで出してくれるんですね!約400時間だと予想合格率10%とのことです。確率通りにいかないのが人生ですからね〜😊 pic.twitter.com/mMeLhPxTGB
— yuka@行政書士、社労士 (@yuka50404408) March 19, 2023
これまでの受講者による膨大な学習データを元にAIを使って「受講者の試験予想得点が最も高くなる」学習計画プランを作成!
これにより徹底的に無駄を省いた学習ができます。
まとまった時間が取れない人でも安心して合格まで進めていけるでしょう。
割日キャンペーンやクーポンや合格特典が豊富
9つ目は、割引キャンペーンやクーポンまたは、合格祝い金など嬉しい特典が満載です。
行政書士の場合
無料登録で10%クーポンが貰えますし、合格できれば祝い金が10,000円出ます!
受講を検討している人は、お財布にも優しいのでありがたいですよね。
勉強仲間機能で学習の継続がしやすい
メリットの最後は、勉強仲間機能です。
利用すれば同じ資格を目指す仲間を作ることができます。
合格者の声を上げますね。
通信講座の大変なのは、一人で合格まで黙々と学習をしなければいけないところです。
しかし、この勉強仲間機能を使えば、モチベ維持になるので、合格まで諦めず進めていけるでしょう。
スタディング:4つのデメリット
メリットはいかがだったでしょうか。
たくさんの良いところがあったと思います。
しかし、デメリットもありますのでそちらも紹介していきますね。
デバイスが整っていないと受講できない
まず1つ目は、デバイスが整っていないと受講が難しくなります。
スタディングは完全Webを使った学習スタイルです。
スマホ1つで完結できるのがいいところでもありますが、スマホやPCなどの電子機器が苦手という人もいると思います。
そのような人は、学習できる電子機器を持っていないこともあるので、スタディングの講座を利用するのは難しくなってしまうでしょう。
質問機能がない
2つ目は、スタディングでは基本的に質問機能がないところです。
講義や問題演習を進めて、悩みや相談したいと思っても専任講師に対して質問ができないのはちょっと痛いですよね。
でも、逆を返せば、悩みや疑問を徹底的になくす講座を作っているとも言えます。
合格者数累計10,000人という数がスタディングの信用を物語っているでしょう。
スマホ学習がメイン
3つ目、スマホ学習が中心になってしまうところです。
どうしても、移動先や外出中などにスマホを利用して学習することが多くなります。
スタディングはスキマ時間を効率よく使って合格させることに特化している講座です。
スマホを使うことになれていない人は、苦痛になってしまい継続するのが難しい場合があるかもしれませんね。
紙のテキストがない
デメリットの最後は、紙テキストがないことです。
クレアールが11,000円で紙のテキストもついて、質問も無制限だからそちらにしようか悩む悩む。とりあえずパンフレットをお願いした。スタディングはAIが忘れないように問題出してくれるのが嬉しいんだけど、紙のテキストなくて、質問もできないんだよな😢
— ちょこ (@torchlily0804) March 24, 2023
従来通り紙のテキストと問題集を使った学習のほうが安心できる!という人もいると思います。
スタディングでもオプションで、紙テキストを購入できる講座もあるみたいです。
しかし、Webで完結させることが目的なので…
スタディングを検討している人は、基本紙テキストはないと思った方がいいでしょう。
まとめ
スタディングのメリットデメリットを余すところなくご紹介しました。
簡単におさらいします。
スタディングのメリット
- スマホ1つで手軽に受講できる
- インプットが短いので継続しやすい
- 圧倒的な低価格でコスパがいい
- 無料お試しで安心受講ができる
- マルチデバイスに対応した学習可能
- スタディング独自の学習メソッドがある
- 受講したらすぐ学習可能
- AI学習で必要最低限の学習が合格可能
- 割日キャンペーンやクーポンや合格特典が豊富
- 勉強仲間機能で学習の継続がしやすい
ここまでがメリットでしたね。
次にデメリットです。
スタディングのデメリット
- デバイスが整っていないと受講できない
- 質問機能がない
- スマホ学習がメイン
- 紙のテキストがない
以上です。
行政書士開業を目指すなら、今日からでも動き出しましょう。
今日という日が目標を叶えるために一番若い日です。
一歩踏み出しても合格を勝ち取りましょう。