勉強しなければ、合格は勝ち取れません。何かを犠牲にしなければ合格を勝ち取れないのが資格試験です。
「自由な時間を我慢」「家族との時間を減らす」「仕事後の飲みを我慢」などこのようなことを我慢して勉強に費やさなければ合格できないのが資格勉強です。
それが難関資格なら犠牲にするものも大きくなります。
長期計画、中期計画、短期計画を立て勉強を進めている人もいることでしょう。短期計画には、1日のノルマが決まっていることが多いと思います。
そして、日々の我慢で勉強がやる起きないこともあると思います。
そんな時はどうしますか。その日は無理しないで休みますか。それでもいいでしょう。
しかし、それで本当に合格できるのでしょうか。難関資格に入る行政書士試験はそんなに簡単なものではありません。
解決方法として、5分でもいいので問題を解きアウトプットすることです。
モチベーションが上がらなくても、ちょっとしたきっかけでカチッとやる気スイッチが入ることもあります。
モチベーションを上げるには、ちょっとした行動から始まる
「勉強するモチベーションが上がりません。上げる方法などあるのでしょうか」という受験生から相談を受けることがあります。
私は、その相談者によく言うのですが…モチベーションは考えても絶対に上がりません。とお伝えします。
ちょっとした行動からエンジンが掛かってモチベーションが徐々にアップしていくので、5分でもいいので机に向かってください。とアドバイスさせて頂いています。
結局、モチベーションというものは常に維持できる人などいません。それがどんな好きだったことでもです。
私は行政書士が好きで開業しました。時には行政書士の仕事が辛くなってやる気が起きないことも日常茶飯事です。それでも、仕事が完了しお客さんの笑顔と報酬をもらうと次も頑張ろうとモチベーションが上がってきます。
モチベーションは、グラフのように上がったり下がったりし、ちょっとした行動から徐々に上がっていくものになります。
5分のアウトプットでモチベーションを上げる
あなたも経験があるのではないでしょうか。やる気が起きないのにいつの間にか夢中になっていたことがです。
例えば、身の回りの掃除、庭の草むしりなど、本当はやりたくないと思っていたことでも、ついついやり始めたらいつの間にか夢中になって気づいたら隅々まで掃除をしていた、汗だくになって草をむしっていた。
このように、人は行動したくないと心で思っていても、いざ行動してみると忘れるぐらい夢中になってしまうことがあります。
勉強も同じです。勉強したくないと思ったときに、嫌でも5分だけ問題を解いてみてください。テキストを5分だけ読むなど行動に移してみてください。行動することで、いつの間にか夢中になって勉強がはかどっているかも知れませんよ。
勉強が終わるころには1日のノルマもクリアでき、満足感が得られることによって次回の勉強しようとモチベーションが上がるでしょう。
勉強を日課にする
勉強のモチベーション維持対策の1つとしてお伝えします。
歯は毎日磨くと思います。ご飯も3食絶対といいませんが毎日食べると思います。これらの行動を取るときを考えてください。
どうでしょうか。歯が汚いから磨く。お腹が空いたから食べるなどの理由はあると思います。でも、今日はモチベーションが上がらないから磨くことや食べる行為をしないとはなりませんよね。
このような普段の日常的に行う行為にモチベーションは必要ないはずです。
日常に行う行為は生活していくため、もしくは生きるために必要だからモチベーションとは関係なく自然に行動ができるのです。勉強も日常行為と考えるようにすれば、モチベーションとは関係なく勉強ができると思いませんか。
そうです。勉強も日常不可欠な行動(日課)にすれば、モチベーションは必要なくなります。
勉強を日課にすることは難しい
しかし、言うのは簡単でも勉強を日課にすることは実際にはかなり難しいです。収入が入ってくる状態なら、勉強はしなくても生活に支障はおきませんし、まして命にかかわる問題でもありません。このように、勉強は必要不可欠ではない行動です。
勉強はしなくても問題が起きることはありませんので、日課するのは非常に難しいです。
明確な目的を持つことで、勉強を日課に変える
では、どうすれば勉強が必要不可欠になるのでしょうか。それは、将来の叶えたい未来を明確にし叶えるために勉強が必要と認識させれば日課にすることができます。
例えば、なぜ資格取得を考えたのか?を明確にしてみることが重要です。私なら「行政書士になって人生を変える」ことが取得を考えた理由です。取らなければ、将来の生活に支障がきたすのが明確になっていました。
こうすることで、勉強は生活するために必要だと言い聞かせ勉強が特別な行為とは考えず日課になるように仕向けたのです。
まとめ
読んでいかがだったでしょうか。
モチベーションを維持するのはまず不可能と思った方がいいでしょう。
どんなに好きなことでもいつかモチベーションは下がります。それでも、ふっとしたきっかけでモチベーションはまた上がってきます。
なので、勉強するモチベーションが上がらない時、5分でもいいので勉強をしてみましょう。
勉強は、日課することでモチベーションに関わらず、勉強することが可能になります。日課にするためには、行政書士の勉強する意義をしっかり確認し、勉強しなければいけない状態にすることです。
今回は、これで以上になります。
- 人に役立つ仕事がしたい!
- 脱サラして独立開業したい!
- 手に職を付けたい!
- 会社の給料に不安を感じた!
- フリーターから脱却したい!
行政書士を目指すきっかけは人それぞれだと思います。
それでも行政書士になりたいと目標や夢を持ったなら下記の記事を読んでください。
「行政書士を目指し食べていけるまでになった10年間の経験談」をまとめました。
⇩⇩